1993年(平成5年)12月11日に白神山地とともに日本初の世界自然遺産に登録され、今年は30周年の節目の年となります。
屋久島の全面積の約2割に相当するエリアが自然遺産地域として登録されており、ほぼ全域が山地であり1000mから1900m級の山々の連なりは八重岳と呼ばれ洋上のアルプスの異名もあります。
世界自然遺産登録30周年として屋久島楠川歩道バーティカルレースを開催いたします。
634mの頂上を目指して駆け上がってください。
種 目 | エリートの部 | 一般ランナーAの部 | 一般ランナーBの部 |
募集定員 | 100名 | 100名 | 100名 |
制限時間 | 1時間 | 1時間30分 | 2時間 |
スタート | 10時00分 | 10時10分 | 10時20分 |
距 離 | 4.8km(標高634m) | ||
参加資格 | 18歳以上の健康な男女 | ||
参加費 | 5000円 | ||
参加賞 | 大会オリジナル記念Tシャツ(S/M/L/LL) | ||
受付会場 |
鹿児島県立屋久島高等学校(体育館) 鹿児島県熊毛郡屋久町宮之浦2479-1 |
||
受付時間 | 8時50分~9時30分 | ||
開会式 | 9時35分 | ||
スタート方式 | 各部門ウェーブスタート | ||
スタート地点 | 楠川歩道入口付近 | ||
フィニッシュ地点 | 白谷雲水峡第2駐車場 | ||
表 彰 |
各部門男女別1位~3位(表彰状・副賞)・特別賞あり | ||
給 水 | 2カ所(楠川歩道登山口・白谷雲水峡第2駐車場) | ||
ツアー | 屋久島・楠川歩道バーティカルレース参加・応援ツアー(外部サイト) |
当サイトからの申込みはこちらから
エントリーサイトからの申込みはこちらから